- 第54回少林寺拳法全九州学生大会
- 12月10日(日) 福岡工業大学
・男子単独有段
1位 末松竜馬(3年)
2位 松元勇磨(3年)
・男子緑帯単独
3位 園田嵐生(3年)
・男子緑帯組演武
2位 園田嵐生(3年)-若松聖悟(1年)
・男女緑帯組演武
1位 水上詩月(1年)-久留章靖(1年)
- 第1回 鹿児島県中学生少林寺拳法新人大会
- 令和5年11月5日(日) 鹿児島県立武道館
【女子単独演武の部】
順位 |
学校名 |
選手名 |
学年 |
資格 |
得点 |
1 |
鹿児島市立城西中学校 |
白神 愛子 |
1年 |
初段 |
245.0 |
- 【男子単独演武の部】
順位 |
学校名 |
選手名 |
学年 |
資格 |
得点 |
1 |
南さつま市立万世中学校 |
上拂 奏太 |
2年 |
二級 |
244.5 |
- 第10回 鹿児島県高等学校新人少林寺拳法競技大会
- 令和5年11月5日(日) 鹿児島県立武道館
各種目 1 位の選手は九州大会(12月16日、17日・福岡県)・全国大会(3月22日~24日・香川県)
の出場資格を得る。
- 【男子単独演武の部】(自由)
順位 |
学校名 |
選手名 |
学年 |
資格 |
得点 |
1 |
県立武岡台高等学校 |
新名主 昌哉 |
1年 |
一級 |
245.0 |
- 【女子単独演武の部】(規定)
順位 |
学校名 |
選手名 |
学年 |
資格 |
得点 |
1 |
鹿児島城西高等学校 |
久保田アユカ |
1年 |
六級 |
245.5 |
- 2023年度全国総合体育大会(北海道総体)
- 令和5年7月21日(金)~23日(月) 北海道旭川市道北アークス大雪アリーナ
- 燃ゆる感動かごしま国体デモンストレーションスポーツ少林寺拳法
- 令和5年6月25日(日) いちき串木野総合体育館
- 全九州高等学校体育大会(第11回全九州高等学校少林寺拳法競技大会)
- 6月17日(土)~18日(日) 熊本市総合体育館(ナースパワーアリーナ)
- 男子単独演武の部
- 〔Aコート〕
白坂 優太 (県立鶴丸高等学校) 8位
新名主 昌哉 (県立武岡台高等学校)12位
- 〔Bコート〕
川路 陸 (鹿児島城西高等学校)13位
- 鹿児島県高等学校総合大会(第11回鹿児島県高等学校少林寺拳法大会 )
- 5月21日(日) 鹿児島県立武道館
- 男子単独演武の部
- ※3位までが九州大会(6月17、18日・熊本県)、2位までが全国大会(7月21~23日・北海道)に出場する。
順位 |
学校名 |
選手名 |
学年 |
資格 |
得点 |
1 |
県立鶴丸高等学校 |
白坂 優太 |
3年 |
二段 |
249.0 |
2 |
鹿児島城西高等学校 |
川路 陸 |
3年 |
初段 |
246.5 |
3 |
県立武岡台高等学校 |
新名主 昌哉 |
1年 |
一級 |
241.5 |