2024年12月度鹿児島武専 ※UNITYからの連絡

2024年の最後の鹿児島武専が、12月8日(日)に開催されました。武専(ぶせん)とは、少林寺拳法の指導者育成等を目的とした研修会です。

派遣講師として、讃岐白鳥道院から 田中 豊 先生がお越しになりました。年末ということで、武専前日の鹿児島県連忘年会にもご参加いただきました。

教職経験がある田中先生は、平成18年に改正された教育基本法の「宗教教育」の項目にも触れながら、「宗教が果たす役割と日本の宗教の特色」の講話を行いました。
また、実技では巻打首投などの指導をいただきました。

今年最後の鹿児島武専が充実したものとなりました。感謝いたします。

※「鹿児島武専」は、少林寺拳法グループのSHORINJIKEMPOUNITYによる行事です。当連盟が所属する(一財)少林寺拳法連盟とは別法人による行事ですが、鹿児島県内における少林寺拳法の振興普及を目指し協力・連携しているため、紹介させていただきました。

2024年12月08日